本文へ移動
社会福祉法人北条福祉協会
〒799-2414
愛媛県松山市立岩中村甲345番地
TEL.089-996-0333
FAX.089-996-0047
0
4
8
5
1
7

イベント紹介(5月)

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ベストフレンズ

2015-05-19
ベストフレンズのみなさんが来荘され、
歌や踊りを披露していただきました
 
キレイな衣裳を身につけた皆さんが
素晴らしい歌声や華麗な踊り、三味線…
懐かしさを感じながら楽しむことができました

あやめ音楽隊

2015-05-15
今月の歌
 
季節の童謡・唱歌  思い出の歌・懐かしの歌
・茶摘              ・バラが咲いた
・鯉のぼり            ・みかんの花咲く丘
・背くらべ            ・白い花の咲く頃
・肩たたき            ・古城
・若葉              ・王将
・金太郎
・桃太郎

おやつパーティー

2015-05-15
今月のおやつパーティーは
【ピザ】を作りました
利用者のみなさんには馴染みのない食べ物ですが
”どんなおいしいものができるん??” 
とみなさん興味津津です!!!
サンドイッチ用食パンにピザソースを塗って
それぞれ好きな具材をのせてあとは焼くだけ!!
 
出来立てアツアツのピザを”おいしい”と大変喜ばれていました!!
チーズが溶けて、のびて食べるのが大変という方もいましたが、
「また食べさしてね♪」という声が多く聞けてよかったです。

母の日

2015-05-10
5月10日(日)は母の日
そして月に1回の行事食の日です
メニューは
☆バラ(薔薇)寿司
☆鯛のとろろ蒸し
☆大根の甘酢和え
☆すまし汁
☆メロン
です母の日ということで、お寿司にお花を飾ろう!!ということになり
厨房のみんなが苦労して作ってくれた薔薇とカーネーション!!!
利用者のみなさんに「キレイすぎて食べるのがもったいないね」と言ってもらい作った私たちは
とても喜んでいました♪
この薔薇とカーネーション!!!実は・・・・・・・
 
 
魚肉ソーセージで出来ているんです
何度も失敗しながらやっと完成しました。
また、ミキサー食の方には煮豆をミキサーにかけハートの型抜きでスタンプをするようにして可愛く飾りつけてみました
利用者1人1人にカーネーションもプレゼントし記念撮影♪
とても楽しい母の日を過ごすことができました

こどもの日

2015-05-05
5月5日はこどもの日
ということで、昼食に″こどもの日”をイメージした食事を提供しました
 
主食:オムライス
主菜:ミートローフ 付)粉ふきいも
副菜:ブロッコリーのサラダ
汁物:コンソメスープ
果物:メロン
おやつ:柏餅
 
オムライスを「これはおいしい!!」と大変喜ばれていました
TOPへ戻る