本文へ移動
社会福祉法人北条福祉協会
〒799-2414
愛媛県松山市立岩中村甲345番地
TEL.089-996-0333
FAX.089-996-0047
0
4
4
6
3
2

広報紙【平成30年度】

No.190

「雛祭り」

 全国的に、雛祭りといえば三月三日に行われますが、地域によって小正月の三月十五日や立春の二月四日に行われるところもあります。
 愛媛では四月三日に雛祭りを行う地域が多く残っています。(新暦の四月三日が和暦の三月三日にあたる事が関わっているからだそうです)
 多くの地域では、明治時代の改暦時に時期をずらし三月三日を桃の節句にし、雛祭りをすることになったそうです。しかし、愛媛やその他の一部の地域では、そのまま四月三日が桃の節句とされています。
 一年間笑顔で健康に過ごせるようにと願いながら、お祝いしてみてはいかがでしょうか。
 

No.189

「元号」

高縄荘むつみ会
会長 森松 孝徳
 
 新年明けましておめでとうございます。
 いよいよ「平成の時代」が終わり、今年5月1日の皇太子さまの即位に合わせて新しい元号となります。
元号は紀元前の中国、漢の時代に始まった年の数え方で、現在も元号を使っている国は日本だけとなっているようです。日本では、「大化」に始まり、今の「平成」に至るまで、247の元号が使われてきていて、新しい元号は248番目になります。
 元号には、国民の理想としてふさわしい意味を持つ、漢字2文字などの基準があり、新しい元号がどのようなものになるか、予想しながら楽しみにしています。
 さて、昨年も沢山の方々に来荘いただき、私たちを色々楽しませてくれありがとうございました。人生100年の時代となってきており、ますます元気で穏やかな一年になりますよう願っています。


 

No.188

「コスモス」

 秋の野原を鮮やかに彩るコスモス。
秋桜とも書き、ピンク色の花びらはまるで秋に咲く桜のよう。落ち着いた色合いの多い秋の自然色の
中で、とても目を引く存在です。コスモスは、メキシコを原産地とするキク科コスモス属の総称です。
日本には明治二十年頃に渡来し、秋の季語としても用いられるようになりました。
 コスモスの一般的な花言葉は「乙女の純潔・乙女の真心・美麗・調 和・謙虚」ですが、花の色に
よって花言葉は変わります。
 今年も楽しみにしていた浅海原のコスモスが咲き乱れ、私たちを和ませてくれました。淡いピンク、
大小さまざまなコスモスが風にユラユラ揺れる姿は何とも可愛らしく、ずっと見ていて飽きません。
このコスモス畑は十年前、雑木林だった約五十アールを住民有志で整地されたそうです。素晴らしい
コスモス畑へのご尽力に感謝しつつ、毎年この景色が見られるよう願っております。

 

No.187

「福祉避難所の設置について」

 高縄荘に福祉避難標識が設置されました。この標識は指定避難所であることを、幅広く住民に周知を図るためのものです。
 災害発生時には、一時的に学校や公民館などに設けた避難所に避難しますが、福祉避難所は、必要に応じて設置される二次避難所であります。高齢者・障害者・妊産婦・乳幼児などで、避難所生活において何らかの特別な配慮が必要な方が対象となります。
 近年、愛媛県でも豪雨災害や台風などによる被害が多く発生しております。
 高縄荘でも防災訓練を行い、必要な行動・知識・技術を習得し、利用者の安全確保に努めていきたいです。

 

No.186

「向日葵と入道雲」

 向日葵の名前の由来は太陽の動きに連れてその方向を追うように花が回ると言われたことから。
入道というのはもともと力持ちの大きな体をしたお坊さんであり、このお坊さんの姿に雲が似ていたため入道雲という名前が付けられたそう。
今年の暑さはひときわ厳しく、西日本豪雨災害で被災した方々の気力・体力をことごとく奪っていくほどである。観測史上類のない大豪雨で死者は二百人を超え、四千八百人が避難生活を余儀なくされている(七月十七日現在)。
真夏に凛と咲く向日葵は可愛らしい姿の中に力強いエネルギーを蓄えている。くっきりと輪郭を持ち、上へ向かってどんどん積み重なるように湧き上がって来る入道雲もまた力強い。豪雨災害の復興は険しい道のりではあるが、必ず、向日葵のように、入道雲のように、力強い復興を遂げるであろう。

 

No.185

「貫之山のつつじ」

 今年も立岩で恒例のつつじ祭りが開催されました。立岩小学校の向かい側にある貫之山の斜面には色鮮やかなつつじが満開でした。貫之山のつつじは、戦前に学校林を当時の在校生や地区の人たちが開墾し、昭和四十八年頃から三年間かけて地区の人たちが植えたものだそうです。利用者の方の中に開墾に携わった方がおり、当時の苦労話等をお聞きし、立岩地区の方達にとって大切な財産なのだと知りました。除草など手入れも大変だと思いますが、毎年楽しみにされている方達のためにも頑張ってほしいと思います。久しぶりに訪れた立岩は新緑の季節を迎えており、ゆったりとした時を過ごすことができました。
 

 

 
TOPへ戻る